「イベント情報」 カテゴリー過去記事の一覧

【イベント報告】東北子ども未来公演 presented by JFS & 日本興亜損保『CARE WAVE AID – 被災地の子ども達による【未来宣言3.11】-』が開催されました

火曜日, 4月 2nd, 2013



皆さま、こんにちは。

先日、「緑のサヘル」は『CARE WAVE AID – 被災地の子ども達による【未来宣言3.11】-』というイベントに参加しました。イベントは3月30日に行なわれ、民芸品の販売を行ないました。


このイベントは、“大変な状況のなかでも勇気と優しさを失わずに頑張っている子どもたちの希望と夢を育む力を応援し、被災地以外の人々や世界の人々にもその元気と知恵を伝えていきたい”という想いのもと、岩手県、宮城県、福島県の被災3県、そして気仙沼の子どもたちと交流を続けてきた徳島県阿南市の市民劇団「夢創」の子どもたちとCARE-WAVEのプロキャストによって行なわれた、チャリティーミュージカルでした。


またこの公演のチケット代金は、「寄付金」という形がとられ、全額を東日本大震災の復興、また環境や開発の問題など広く社会課題に取り組むNPO/NGO等の8団体に寄付されることになっており、「緑のサヘル」もその1つです。


満席になった昼・夜公演の会場内では、寄付先となる団体の展示や物品販売が行なわれ、「緑のサヘル」もニュースレターの配布や民芸品の販売をおこない、多数の来場者の方に「緑のサヘル」を知っていただくとともに、シアバターで作ったハンドクリームなどの民芸品をたくさんの方にお買い上げいただきました。


care wave_01

民芸品を販売する様子。


ミュージカルを観に来て下さった皆さん、民芸品をお買い上げ下さった皆さん、募金して下さった皆さん、本当にありがとうございました。


care wave_02

大人気のおばちゃん人形(民芸品)。


特に“おばちゃん人形”は人気でたくさんの方に「かわいー」と言っていただきました。この声を現地で実際に作っている“おばちゃん”に届けたい今日この頃です。




【3/30イベント開催】東北子ども未来公演 presented by JFS & 日本興亜損保 『CARE WAVE AID – 被災地の子ども達による【未来宣言3.11】 -』

水曜日, 3月 13th, 2013



来る3月30日(土)に、東北子ども未来公演 presented by JFS & 日本興亜損保『CARE WAVE AID – 被災地の子ども達による【未来宣言3.11】-』という、(特活)CARE-WAVEによるチャリティ・ミュージカルが開催されます。

このチャリティ・ミュージカルの売上のうち、一部は緑のサヘルに寄付されます!!

当日は、会場にて緑のサヘルの民芸品も販売予定です。

皆さま、お誘いあわせの上、是非お越しください!!

詳細は、こちらまで↓

CARE-WAVEのHP: http://www.geocities.jp/carewavejapan/index2.html


*****************************************************************

 

東北子ども未来公演 presented by JFS & 日本興亜損保
『CARE WAVE AID – 被災地の子ども達による【未来宣言3.11】 -』


『日本よ、目を覚ませ!』

『僕らの声に、心の扉を開け!!』

ミュージカルや演劇を愛する、被災地の子ども達が心を一つにし『使命』を持って集まりました。

「日本の未来」「世界平和」のため、東日本大震災が私たちに投げかけたメッセージとは何か。大人たちは何を学ぶべきか。をプロの俳優やミュージシャンと共に、子ども達の目線で鋭く訴えます。


日時: 2013年3月30日(土) 2回公演

昼公演 13:00~(開場12:15)

夜公演 17:30~(開場16:45)


会場: 世田谷パブリックシアター

東京都世田谷区太子堂4-1-1

東急田園都市線「三軒茶屋」駅下車徒歩2分(地下道直結)

東急世田谷線「三軒茶屋」駅下車0分

小田急バス・東急バス「三軒茶屋」下車徒歩1分


チケット購入方法:

チケット代金

○一般 1,000円

○12歳以下 500円

○未就学児無料(お子様が席利用の場合には要無料チケット、膝上は不要)

*売上全額は震災復興や環境・社会問題に取り組むNPO等に寄付されます。


チケット購入方法

【世田谷パブリックシアターオンラインチケット】(事前に会員登録[無料]が必要です)

[PC]http://setagaya-pt.jp/

[携帯]http://setagaya-pt.jp/m/

【世田谷パブリックシアターチケットセンター】(10:00~19:00)

東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー5階

TEL:03-5432-1515


主催: ジャパン・フォー・サステナビリティ(JFS)

共催: 日本興亜損害保険株式会社

特別協力: 特定非営利活動法人CARE-WAVE

後援: 日本テレビ放送網株式会社、岩手県、宮城県、阿南市、大船渡市、気仙沼市、世田谷区




【5/26イベント開催!】チャリティコンサート2013@大阪(池田市)

金曜日, 2月 15th, 2013

皆さま、こんにちは!

2013年5月26日(日)に、毎年恒例のチャリティコンサートが開催されます!

会場は大阪府池田市にあります、池田市民文化会館のアゼリアホールです。


————————————

日本が誇るソプラノとテノールの饗宴

澤畑恵美&福井敬 ~日本のうたとオペラのアリア~

辰巳琢郎をナビゲーターに迎えて


追随を許さぬ歌唱・演技で聴衆を魅了するソプラノ・澤畑恵美さんと、群を抜く輝かしい声と情感溢れる演技でわが国を代表するテノール・福井敬さんが共演されます。ナビゲーターとして、テレビで等で様々な活動をされている辰巳琢郎さんを、ピアノには豊かな音楽性と卓越したテクニックで盛り上げる谷池重紬子さんをお迎えします。

主催は、いけだ市民文化振興財団、アフリカの砂漠で木を植えている日本青年を支援する会、中西クリニックの方々です。


関西方面にお住まいの方々、ご友人・知人の方々をお誘いあわせの上、是非お越しください!

お待ちしております♪♪


————————————


日時:2013年5月26日(日)

開演14:00(開場13:00)

場所:池田市民文化会館 アゼリアホール


チケット:前売り 3,500円、当日 4,000円

☆現在、前売り券を好評発売中です!!

<プレイガイド>

◎池田市民文化会館
TEL 072-761-8811

(財)いけだ市民文化振興財団(火曜定休)
TEL 072-750-3333

池田市役所1階 会計管理室

TEL 072-752-1111

◎アフリカの砂漠で木を植えている日本青年を支援する会
TEL/FAX 072-761-0508

◎中西クリニック
TEL/FAX 072-762-7275

ローソンチケット [Lコード51553]

TEL 0570-084-005

*お問い合わせは◎印のところで承ります*


☆以下の池田市民文化会館ホームページにも掲載されています。是非ご覧ください!

http://www.azaleanet.or.jp/event.html


チラシはこちら↓

chirashi_1

chirashi_2


【イベント報告】JAICAF国際セミナーが開催されました

金曜日, 2月 1st, 2013

去る1月28日(月)、JICA地球ひろば(市ヶ谷)にて、JAICAF国際セミナー「変わるアフリカ、躍動する農漁村」というセミナーが開催されました。

このセミナーでは、緑のサヘルの事務局長・菅川が講演させていただきました。

当日は、NGO/NPO関係者、大学関係者、学生、民間企業など、約140名の方々にご参加いただきました。


今回のセミナーの第一部では、セネガルNGO・Intermondes代表のMamadou Ndiaye氏が基調講演として、セネガルの農業や農業従事者に関する現状と課題についてのお話くださいました。また、現地調査報告として、緑のサヘル・菅川からは、ブルキナファソにおける生産物(特に苗木生産)と生産者についての現状の報告がありました。続いて、明治学院大学国際平和研究所の勝俣誠先生より、セネガルの現地調査報告として、経済・社会発展のための農業の役割と課題についての報告がありました。



IMG_0564

講演中の緑のサヘル・事務局長の菅川(右端奥)



講演の後に、第二部としてパネルディスカッションが行なわれました。第一部の講演者に加え、ブルキナファソにてシアバターの石鹸の製造・販売を行なっている株式会社ア・ダンセの森重裕子さんが登壇し、ア・ダンセの事業説明をお話いただきました。そして、パネルディスカッションとして、西アフリカ、主にブルキナファソとセネガルにおける農業・農村開発の課題と解決策等に関して議論されました。会場からも活発に意見が挙げられ、充実したセミナーとなりました。




【イベント開催】JAICAF国際セミナー「変わるアフリカ、躍動する農漁村」

木曜日, 12月 27th, 2012

来年1月に開催されるセミナーのご案内です。

JAICAF国際セミナー「変わるアフリカ、躍動する農漁村」

にて、
緑のサヘル 事務局長・菅川 拓也がブルキナファソの現地調査報告をいたします。



詳細、申し込み方法については、以下の情報・サイトをご覧ください。
http://www.jaicaf.or.jp/ttnews/detail/article/313.html


2013年1月28日

本セミナーは、アフリカ支援のための農林水産業情報整備事業(農林水産省補助事業)の一環として、本事業の成果を広く一般の方々と共有するとともに、西アフリカの農漁村において、多様で健全な生活の発展に寄与するため、”今”求められるものは何かを考える場として開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
日 時: 2013年1月28日(月)14:00―17:00時(開場 13:30)
場 所: JICA地球広場 国際会議場
(東京都新宿区市谷本村町10―5)
プログラム概要(PDF):
第1部:西アフリカの現状を知る
基調講演および現地調査報告(ブルキナファソ・セネガル)
第2部:さらなるダイナミズムを求めて
パネルディスカッション
質疑応答
主 催: JAICAF
後 援: 農林水産省、国際連合食糧農業機関(FAO)日本事務所、独立行政法人国際協力機構(JICA)、明治学院大学国際平和研究所(PRIME)、緑のサヘル、名古屋大学大学院国際開発研究科、特定非営利活動法人アフリカ日本協議会
参加費: 無料


【イベント開催】東京外国語大学 外語祭での講演

月曜日, 11月 19th, 2012

東京外国語大学 外語祭での講演のご案内です。


11月25日(日)13時~14時に
「NGO団体緑のサヘル×特別セミナー~アフリカはこんなにも近い!」と題して、
東京外国語大学府中キャンパス 326教室 にて緑のサヘル 事務局長・菅川 拓也が講演いたします。

概要は、以下の情報・サイトをご覧ください。


東京外国語大学・第90回外語祭

外語祭に関するお問い合わせ先 : http://www.gaigosai.com/inquiry.shtml

 

以下、アフリカゼミによる案内。
当日は、シアバター・2013年カレンダーもご購入いただけます。)


「アフリカは遠い土地」、そう思っていませんか?
外大アフリカゼミは23日(金)~25日(日)の限定三日間、326教室にてブースを開きます!
ブースでは、現地直送のおしゃれで珍しいアフリカ雑貨を販売。
そして身近にアフリカを感じられる、ゼミ生渾身の展示・動画作品上映などがぎっしり詰まっています♪
さらにさらに、3日間連続でイベントを企画しました!
誰にでも楽しめるプログラムになっています。
アフリカづくしの3日間、もう遠い場所とは言わせない!
さあ、アフリカ!
さあ、326教室へ!!


<イベント詳細>

11月25日(日) 13:00~14:00
「NGO団体緑のサヘル×特別セミナー~アフリカはこんなにも近い!」
アフリカの生活と砂漠化を知る!楽しくてためになるセミナー。あなたの古い価値観を打ち砕いてみませんか?
*無料


65334_441802312546925_306973630_n

 




みんなで食べる幸せを

火曜日, 10月 16th, 2012

DSC00367-2
こちらは緑のサヘルのスタッフとインターン2名のお昼ご飯時の写真。楽しそうですね。


10月16日は、世界食料デー
世界食料デーとは、国連が制定した世界の食糧問題を考える日です。
日本では国際機関やNGO / NPOが一緒に呼びかけて、世界食料デー前後の10月1日~10月31日を「世界食料デー」月間とし、企業や教育機関とともにさまざまなイベントを行ないます。


世界では、すべての人が十分に食べられるだけの食料は生産されているのに、
8億7000万人が飢えています。
世界食料デーをきっかけに、安全で栄養のあるものが満足に食べられない人達について考えてみませんか?


「世界食料デー」月間2012
「世界食料デー」月間2012 リンク :  http://www.worldfoodday-japan.net/index.html



グローバルフェスタ2012 出展報告 その2

月曜日, 10月 15th, 2012


2日目の様子


さて、前回の続きですが、
誰が来てくれたのでしょう。国際協力活動に熱心な人といえば、あの絶世の美女?かと思えば、。。


両日ともご好評いただいたミニ講演会、まじめに菅川が説明をしていると、、、

両日ともご好評いただいたミニ講演会、まじめに菅川が説明をしていると、、、



あれ、この人は・・・ ルー大柴さん!

あれ、この人は・・・ ルー大柴さん! シアバターに興味を持って頂きました 「僕もエチオピアで作ったよーなつかしー」



ジャケット、似合っています

アフリカンカラーを意識した(?)ジャケット、お似合いです。


アフリカの民族楽器 カリンバを手にとって、談笑されるルーさん。実はいま講演会中断してるんですよー、というと、「あらーすみませんねー 藪からスティックで。」と

アフリカの民族楽器 カリンバを手にとって、談笑されるルーさん。実はいま講演会をしているんですよー、というと、「あらーすみませんねー 藪からスティックでー」と爽やかに去っていかれました。。 (一同、笑)


この様子は、テレビ東京 地球VOCE(ヴォーチェ)という毎週金曜日 夜21:54~の番組で放送されるようです。(いまのところ放映日は未定)
みなさま、もしお時間ありましたら、見てみてくださいね!




グローバルフェスタ2012 出展報告 その1

金曜日, 10月 12th, 2012


今年のテーマは、「Think Global, Think Green : 世界を変えよう。未来をつくろう。」

1日目は夏が戻ってきたかの暑さ、2日目の午前中は秋本番の寒さでしたが、
来場者数は約10万人と、今年もたくさんの方々にお会いすることができました。


ブースの数もとても多く、歩いてまわるのが大変。。 クイズを出しているブース、のほかに自衛隊の防弾チョッキや、ヘナタトゥー・アフリカンヘアーを体験できたり、

世界各国の料理も、サモサ・ラクダのシチュー・キバブ・モロヘイヤのスープ・ラオスの餡かけ焼きそば・カンボジア焼きそば・モンゴル ミルクティー・・・
これ、全部スタッフが飲み食いしたものです!
残念ながら食べものの写真はないのですが、、、


1日目の様子を写真でご覧ください

緑のサヘルとカラ=西アフリカ農村自立協力会との合同ブースにて

緑のサヘルとカラ=西アフリカ農村自立協力会との合同ブースにて




いまから講演会を行ないま~す!

いまから講演会を行ないま~す!


ブルキナファソの民芸品など

緑のサヘルではブルキナファソの民芸品・シアバター・カレンダーなどを、カラではマリの衣服・装飾品などを販売。


2日目の様子は、グローバルフェスタ2012 出展報告 その2 で。
なんとエチオピアに行っていた、あの方がブースに立ち寄ってくれました!!



【イベント開催】日本砂漠学会 2012年度 秋季シンポジウム開催のお知らせ

月曜日, 9月 24th, 2012

今回は、緑のサヘル代表・岡本敏樹が講演いたしますイベントのご案内です。
10月20日(土)13時~17時に、市ヶ谷の国際協力機構研究所 (JICA研究所)国際会議場 にて開催されます。

詳細は、以下の情報をご覧ください。


——————————————————————————————————

 

テーマ : 砂漠緑化 NGO活動の四半世紀 —回顧と将来への展望—

主 催 : 日本沙漠学会
日 時 : 2012年10月20日(土) 午後1時~5時まで(予定) (終了後、簡単な懇親会を予定)
場 所 : 国際協力機構研究所 (JICA研究所) 国際会議場


東京都新宿区市谷本村町10-5
JR中央線・総武線 「市ヶ谷」 徒歩10分  
都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷」A1番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」4番/6番出口 徒歩10分
http://jica-ri.jica.go.jp/ja/about/access.html


主催者による趣旨の紹介 :

砂漠緑化における日本のNGO活動は1980年代半ばに発生したアフリカ・サヘルの旱魃と飢餓によって急速に拡大し、多数のNGOが組織された。砂漠緑化のNGO活動は、アフリカ・サヘルだけではなく、中東や中央アジア、中国、モンゴルにおいても展開され、多くのNGOは、既に四半世紀の活動を達成している。
この四半世紀の間に地球環境に対する世界的な意識は高まり、砂漠緑化のNGOも対象地域における政治・経済や地域開発の進展に即して変化・発展してきた。NGOの中には、組織における世代交代等の時期にさしかかっているものもある。
今回、日本沙漠学会との関連も強い砂漠緑化NGOに結集していただき、それぞれの活動の「回顧と将来への展望」を紹介して頂き、NGOによる砂漠緑化活動の現在の状況を関係者全体で共有する機会を持つこととした。


講演者 :

1. サヘルの森
2. 緑のサヘル
3. 草炭緑化協会
4. 岡山大学


問い合わせ先 : 日本沙漠学会事務局
東京農業大学 地域環境科学部 田島 淳
TEL.03-5477-2346 FAX.03-5477-2620
E-mail tajima@nodai.ac.jp

なお、懇親会(3,000円程度を予定)に参加希望の場合、上記アドレスへ10月12日(金)までにご連絡下さい。




緑のサヘルカレンダー
なんとかしなきゃ!
世界食料デー月間2010 みんなで食べる幸せを
NGOサポート募金
お問い合せください。

緑のサヘル事務局には、
アフリカの環境問題や農業に
関する資料や書籍、ビデオがございます。

緑のサヘル東京事務局 Tel: 03-3252-1040
Fax: 03-3252-1041
Email: agsj_tokyo@sahelgreen.org