「新着情報」 カテゴリー過去記事の一覧

【いよいよ今週末、三鷹のイベントでお会いしましょう‼】

木曜日, 9月 21st, 2023

皆さん、こんにちは。
昨日は彼岸の入り、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、
まだまだ残暑厳しい毎日が続いています。
どうぞ御自愛下さい。
 
さて、以前お知らせしましたイベントが、いよいよ今週末に開催されます。
 
「第32回 三鷹国際交流フェスティバル」
日時:9月24日(日) 10:00~15:30
会場:東京都井の頭恩賜公園西園球技場
   文化交流広場および野球場周辺
詳細は、添付のチラシを御覧下さい。
 
当団体もパネル展示と活動紹介、民芸品とオリジナルTシャツの販売、
小中学生を対象とした3択クイズラリーへの参加を予定しています。
 
そして、出来立てほやほやの「2024年、緑のサヘルオリジナルカレンダー」を販売いたします。
一早く手に取って、御覧いただけるチャンスです。
 
なお、昨年の来場者は3年ぶりの開催ということで約46,000人だったそうです。
現時点で、イベント当日は晴れ予報です。
熱中症など衛生対策を心がけてお越し下さい。
 
皆さまと直接お会い出来る貴重な機会。
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
 
 
チラシ表
 
チラシ裏


【2024年、緑のサヘルオリジナルカレンダー販売開始!!】

金曜日, 9月 8th, 2023

皆さま、こんにちは。
台風13号の動向が心配ですが、無事通過するまで安全第一でお過ごし下さい。
 
さて、毎年好評をいただいている当団体のオリジナルカレンダーが完成し、販売を開始することになりました。
今年も世界中で人々の暮らしを撮り続けている写真家の小松義夫氏と、旅行人・編集長の蔵前仁一氏に御協力いただき、素敵なカレンダーが出来上がりました。
 
最近は何かと暗い話題が多い西アフリカですが、こんな時だからこそ、あえて和やかで微笑ましい風景・光景を紹介しています。
きっと、西アフリカの人々の本来の暮らしが身近に感じられ、そして愛おしく感じられることでしょう。
 
ぜひ早めにお手に取って、お楽しみ下さい。
 
【カレンダー仕様】
サイズ:A4変形(広げたときA3変形)
印刷:オールカラー28ページ
価格:1,200円(税込)
送料: 200円(全国一律、何部でも)
 
【お申し込み方法】
代表アドレス(agsj_tokyo@sahelgreen.org)にて受け付けています。
1.お名前
2.ご住所
3.お電話番号
4.部数
を御記入の上、お申し込み下さい。
 
※プレゼント用を御希望の方は、お送り先の1.お名前、2.ご住所、3.お電話番号、4.部数も御記入下さい。
 
【お支払い方法】
カレンダーに郵便振替用紙(振込手数料ナシ)を同封しますので、お近くの郵便局にてお支払いをお願いします。
 
ご不明な点がございましたら、お気軽に「緑のサヘル」東京事務局まで、メール(agsj_tokyo@sahelgreen.org)にてお問い合わせ下さい。
 
なお、このカレンダー1冊で、現地の人々の生活を支えることができます。
カレンダー購入で国際協力しませんか?
皆さまからの御連絡、心よりお待ちしています。
 
 
20calendarB表14-2


【イベント出展のお知らせです!】

木曜日, 8月 10th, 2023

皆さま、こんにちは。
暑中お見舞い申し上げます。
年々厳しくなる猛暑(酷暑)・台風の影響による長雨etc.、過ごしにくい毎日が続いています。
どうぞ御自愛下さい。
 
今年も三鷹国際交流フェスティバルの開催が決まり、当団体の出展が決まりました。
3年ぶりに開催された昨年の来場者は、約46,000人だったそうです。
  
「第32回 三鷹国際交流フェスティバル」
日時:9月24日(日) 10:00~15:30
会場:東京都井の頭恩賜公園西園球技場
   文化交流広場および野球場周辺
詳細は、添付のチラシを御覧下さい。
 
当日は、パネル展示と活動紹介、民芸品とTシャツの販売、
小中学生を対象とした3択クイズラリーへの参加を予定しています。
そして、今年はなんと出来立てほやほやの「2024年、緑のサヘルオリジナルカレンダー」を一足早く販売いたします。
 
皆さまと直接お会い出来る貴重な機会、
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
ぜひ、お越し下さい。
よろしくお願いいたします。
 
 
20calendarB表14-2
 
オリジナルTシャツ(2,000円)
 
西アフリカの民芸品(200~3,000円)
 
昨年の様子
 
チラシ表
 
チラシ裏


【お知らせ③ ブルキナファソ避難民支援のお願い】

日曜日, 7月 2nd, 2023

以前にもお願いしましたので、再度の呼びかけになり申し訳ございません。
 
緑のサヘル機関誌「La Forêt, C’est la Vie!」でもお伝えしているように、活動地域でも治安悪化により避難生活を余儀なくされている村人がいます。
現地の協力団体AJPEEとの話合いで、「どんな形でも住民支援を続ける」と、出来る範囲での支援を開始しました。
 
しかし、従来の活動とは異なり、助成団体の支援要請は厳しく、皆さまの温かい御支援に頼らざるを得ない状況です。
詳細は、添付のチラシを御覧下さい。
 
代々守り続けて来た住み慣れた土地を離れ、厳しい状況に置かれている方々に、希望を持ち続け頑張って欲しいと心から願っています。
 
御寄付の振込先
郵便振替口座 00120 –

Comprar cialis generico barato en españa href=”http://www.cipf-es.org/comprar-viagra-generica-en-espana/”http://www.cipf-es.org/comprar-viagra-generica-en-espana/

7 – 419488 緑のサヘル
 
皆さまからの温かい御支援、どうぞよろしくお願いいたします。
 
避難民支援


【お知らせ② 2022年度の活動紹介!】

日曜日, 7月 2nd, 2023

2022年も、コロナ禍・現地の治安悪化により、活動地域に赴くことは出来ませんでした。
 
厳しい環境の中、現地のNGO団体AJPEE(環境畜産保全青年協会)の協力により、状況に応じながらの活動を続けました。
詳細は、添付の報告書を御覧下さい。
 
今年度(2023年)は、さらに難しくなっていますが、「どんな形でも住民支援を続ける」ことに努めたいと思います。
 
2022年度 活動紹介


【お知らせ① ニュースレターvol.94、完成!】

日曜日, 7月 2nd, 2023

皆さま、こんにちは。
本日から7月、2023年も半分が過ぎました。
梅雨明けが待ち遠しいですが、夏の猛暑も耐え難いものです。
年々、過ごしやすい気候が少なくなっているような気がします。
どうぞ御自愛下さい。
 
さて、緑のサヘルの機関紙「La Forêt, C’est la Vie!」の94号が完成しました。
詳細は、添付の弊誌を御覧下さい。
 
現地の治安悪化により活動縮小を余儀なくされていますが、村人の熱意や希望に応えられるように早期解決を願っています。
 
なお、「ライブラリー」にバックナンバーをまとめています。
現地の方々と「緑のサヘル」のこれまでの取り組みを、ぜひ御覧いただければ幸いです。
 
NL94


2013年オリジナルカレンダー販売中!残りわずかです!

月曜日, 3月 18th, 2013

2013年も3月になってしまいましたが、2013年オリジナルカレンダーを販売中です!!

今年も写真家の小松義夫氏に写真を、蔵前仁一氏にデザインをご協力頂き、オリジナルカレンダーを作成しました。

とっても素敵な仕上がりになっております♪♪


13calendar14ol

オリジナルカレンダーの表紙・裏表紙(広げたとき)です。


<カレンダーの仕様>
サイズ:A4変形(広げたときA3変形)
価格:1,000円(税込み) 300円に値下げしました!!
送料:200円(全国一律、何部でも)

<お申し込み>
下記のメールアドレスに、1.お名前、2.ご住所、3.ご希望の部数をお知らせ下さい。
贈答される場合には、受け取られる方のお名前とご住所もご記入下さい。
eメール:agsj_tokyo@sahelgreen.org
ご注文時に、緑のサヘル宛に一言、書き添えて頂けますと、励みになります。

<お支払い方法>
カレンダーをお送りする際に郵便振替用紙を同封させて頂きますので、お近くの郵便局にてお支払い下さい(振込手数料なし)
カレンダーの収益金は、緑のサヘルの活動資金に充てさせて頂きます。


現在は2013年も3月となりましたので、カレンダー1冊1,000円のところを300円に値下げして販売中です!!

残り部数もわずかとなりましたので、是非この機会にお買い求めください!!

皆さまのご注文をお待ちしております☆


ご不明な点などがございましたら、お気軽にagsj_tokyo@sahelgreen.orgまでメール、または、お電話にてお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします!


世界の「貧しい」を半分に。
緑のサヘルカレンダー
ネット検索でエコ貢献!リーフバンク
なんとかしなきゃ!
世界食料デー月間2010 みんなで食べる幸せを
NGOサポート募金
お問い合せください。

緑のサヘル事務局には、
アフリカの環境問題や農業に
関する資料や書籍、ビデオがございます。

緑のサヘル東京事務局 Tel: 03-3252-1040
Fax: 03-3252-1041
Email: agsj_tokyo@sahelgreen.org